公式 HP からのご予約が一番お得です

    早くも梅雨入りしました

    [投稿日] 2021年5月17日

    皆さま、こんにちは。
    スタッフのOです。

    前回ブログをアップしたのは、GW前半の事でした。
    お天気に恵まれ初夏のような暑さだということや、GWスペシャルライブを開催する予定であることをお伝えしました。

    GWスペシャルライブは、このような感じで夜のビーチで開催し、迫力ある歌声で盛り上がったことはもちろん、

    5月3日のライブ終了と共に打ち上げた花火も、お客様に大変喜んでいただきました!

    お越しいただきました皆さま、ありがとうございます(^^)

     

    そんなGWでしたが、最終日の5月5日、なんと沖縄気象台より沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました!
    梅雨入りした日の様子はこのような感じです。
    それまでの晴天が嘘のように、一気にどんよりとした空になっていました。

    2021年の梅雨入りは、平年より5日早く、昨年と比べて11日早い梅雨入りだったようです。
    毎年その年の梅雨の傾向が発表されますが、今年はしっかりと雨が降る梅雨だろうということで、覚悟して2021年の梅雨入りを迎えました。

     

    沖縄の梅雨についてお話ししますと、基本的には一日中雨がしとしと降り続くことはあまりありません。
    降る雨はスコールのような雨が多く、晴れ間がのぞくこともしばしばあります。
    梅雨空でどんよりしている時はこのような感じですが、

    日が出るとこのような感じです。

    この2枚の写真は今年梅雨に入ってから撮影したものですが、晴れ間が広がっている時は梅雨だということを忘れてしまうくらい清々しい景色が広がります。

     

    ですので、激しい雨が降ったり、海況が荒れたりしなければ、梅雨の間も観光や海水浴を問題なく満喫いただけます♪

    梅雨の間も日が差せば気温は30℃を超え、夏のような暑さです。
    サングラスや帽子、日焼け止めは必須です。

    また、先週から梅雨の中休みということで、梅雨が明けたような天気が続いています。

    このお天気は先2週間ほど続く予報で、雨傘ではなく、日傘が活躍しそうな予感です。

    お客様には、夏さながらのご滞在を満喫いただいております♪

     

    本日はオクマの梅雨の速報をお届けしました。
    本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
    次回は6月1日頃にまた、オクマの近況をアップさせていただきます♪