この夏買うべき!オクマの人気お土産&オリジナルグッズTOP3
[投稿日] 2025年7月29日
皆さま、こんにちは!
スタッフのOです。
いよいよ夏本番!☀🕶
当ホテルでは、2025年の夏を思いきり楽しんでいただくためのキャンペーン🌴**「オクマサイコーサマー」**🌴を開催中です!
おすすめの夏イベントや、アクティビティ体験、美味しい食事に、オリジナルグッズの展開など、皆さまの心に残る特別な体験をご用意しています。
すべてが“サイコー”な オクマの夏を存分にお楽しみください!😆🌺
そんな中今回のブログでは、夏旅の思い出にぴったりな オクマで買える人気お土産ランキングTOP3 をご紹介します!
旅の楽しみといえば、観光やグルメだけでなく“お土産選び”も欠かせません🎁
「何を買えばいいか迷ってしまう」「せっかくなら人気の商品を選びたい」――そんなお声にお応えして、今回はオクマのショップで手に入る人気のお土産品をご紹介します!
まずご紹介するのは、お土産お菓子人気TOP3😊
毎年新しい商品がどんどん加わる中、オクマで人気のラインナップはこちらです!
第3位:沖縄ブラックサンダー
沖縄県特産の黒糖と北谷の塩を使用した、やさしい甘さとコクのある風味が特徴のお菓子です。
ザクザク食感のチョコレートと黒糖のまろやかさが絶妙にマッチし、一度食べると止まらないおいしさです😋
沖縄らしい模様の限定パッケージで見た目も沖縄らしく、個包装タイプなので、会社や学校のばらまき用にもぴったりです◎。
第2位:ヴィアドーラ 黒糖どら焼き
和菓子ブランド「黒船(QUOLOFUNE)」が手がける沖縄限定の黒糖どら焼きです。
沖縄県産黒糖を使用した餡が、このどら焼きの美味しさの決め手。
濃厚でコクのある黒糖の風味が、ふっくらとした生地と相性抜群で、上品な甘さが口いっぱいに広がります😆
ゴールドをあしらったシックなパッケージは高級感があり、会社への差し入れや大切な方への贈り物にもぴったり💎
特別感のあるお土産をお探しの方におすすめの一品です◎。
第1位:アップルバナナタルト
栄えある第1位は、沖縄那覇市の菓子メーカー「ナンポー」が手がけるタルト菓子です。
使用されているアップルバナナは、地元・国頭村で無農薬・無化学肥料にこだわって育てられたもの。
もっちりとした食感と濃厚な甘みが特長のアップルバナナを存分に堪能できるお菓子です🍌
さらにこちらのタルトは、第80回ジャパン・フード・セレクションの食品・飲料部門で、最高賞であるグランプリを受賞。
味も品質も折り紙付きの逸品です✨
お土産選びに迷われた際は、ぜひ手にとってみてください!
ボタニカルなパッケージも、とてもかわいいです◎。
***
続いてご紹介するのは、人気オリジナルグッズTOP3です🌺
当ホテルでは、ショップスタッフがオリジナルグッズの制作に力を入れています!
旅の記念になる数々のグッズの中から、人気の3アイテムをご紹介させていただきます。
第3位:オリジナルステッカー
定番のホテルロゴステッカーや、地元・国頭村のゆるキャラがデザインされたステッカー、オクマの美しい海や空の景観をモチーフにしたイラスト風ステッカーなど、種類豊富にご用意しています😄
スーツケースやノートパソコン、スマホケースなどに貼ってご愛用いただくことが多く、いつでもオクマを身近に感じられるアイテムです🌴
数あるステッカーの中から、お気に入りのステッカーを探してみてください◎。
第2位:Sweet Bougain(スウィート ブーゲン)アロマオイル
フロントロビーにふわりと漂う、あの心地よい香りのアロマオイルです。
オクマで咲き誇るブーゲンビリアをイメージして調香されたオクマのオリジナルアロマで、オイルのほか、アロマスティックやアロマストーンといった関連アイテムも展開しています😊
ご自宅でも、この癒しの香りとともに、オクマで過ごした時間を思い出していただけます◎。
第1位:オリジナルTシャツ
不動の人気を誇る人気No.1アイテムは、オクマオリジナルTシャツです!
ホテルロゴや地域ならではのモチーフをあしらったデザインは、Tシャツを着るたびに旅の記憶がよみがえり、旅の記念にぴったりです😊
サイズ展開も大人用、子供用のご用意がございますので、ご家族やカップル、ご友人とおそろいコーデを楽しむのもおすすめ👕
「着るたびに、オクマを思い出す。」―それが人気の理由かもしれません😄
まだ手に取ったことのない方は、ぜひ一度チェックしてみてください◎!
***
最後は、番外編。
ショップスタッフが個人的におすすめする“激推しアイテム”をご紹介します。
それがこちら、「グルクマくん」シリーズです!
「グルクマくん」は、国頭村産のグルクマ(サバ科の魚)を使った無添加のなまり節です🐟
やんばるの定置網で水揚げされた、地元産グルクマを使用。
琉球松を使った焙乾加工でなまり節に仕上げられていて、化学添加物を一切使っていないのが嬉しいポイントです👌
秘伝のタレに漬けられていていますので、そのまま食べられ、ご飯のお供からおつまみまで幅広く活躍してくれます😋
大きく口を開けた魚の姿をそのまま表現したパッケージも、ひと目で注目を浴びる可愛さです◎。
さらに、しっかりと味付けされたこちらのタイプもおすすめです😆
沖縄の伝統料理「あんだみすー(油みそ)」味をはじめ、アヒージョ味や麻辣味など、バリエーション豊かなラインナップ🙌
そのまま食べても美味しいのはもちろん、料理のアレンジにも大活躍してくれます🍴
沖縄・やんばるならではの魅力をぎゅっと詰め込んだ、心もお腹も満たしてくれる新定番お土産としてスタッフ“激推しアイテム”です♪
ショップのおすすめ商品をご紹介した今回のブログ、いかがでしたか?
「オクマでどんなお土産を買おう?」と迷っている方は、ぜひ参考にしていただけますと幸いです!
本日ご紹介しきれなかった商品も多数ございますので、ご滞在の際はぜひショップを隅々までご覧になってみてください😊
「おすすめの商品ありますか?」など、スタッフへお気軽にお声がけいただけると嬉しいです🥰
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
次回の更新もどうぞお楽しみに!